top of page
屋外でのミーティング

枠にとらわれないプロフェッショナル集団

資格の有無で差別されない、

『新しい専門家』として活躍しよう

 

時代とともに、「司法書士」の在り方が変化しています。

私たちは、従来の「登記」・「司法書士業」にとらわれることなく、プロとして責任と誇りを持ち、

課題解決のための提案をし、顧客に貢献できる、法律コンサルティング組織を目指しています。

そのために必要なのは司法書士資格ではなく、

あなたの司法書士事務所での勤務経験と、

法律で、関わる人の役に立ちたいという熱意だと私たちは考えています。

 

「法律で人の役に立てる仕事」をしたくてこの業界に入ったのに、

資格がないから、という理由で挑戦することすらできず悔しい思いをした。

これまでの司法書士事務所での業務経験を活かしながら、新しいことにも挑戦したい。

そんなメンバーが集まり、日々チャレンジを続けているのが私たち司法書士リーガル・パートナーです。

共に成長し、社会から必要とされる新しい専門家に進化していきましょう!

代表からのメッセージ

◆あなたの疑問にお答えします!

Q.リーガル・パートナーの魅力を一言で表すと何ですか?

A.司法書士資格がなくても、お客様に対して責任のある仕事を任せてもらえる環境があるので、

 やりがいのある仕事に携わることができるところです!

Q.司法書士事務所なのに、司法書士資格がなくても活躍できるのは何故ですか?

A.リーガル・パートナーが目指しているのは、従来の司法書士事務所ではなく法律コンサルティング組織であり、今後は特に家族信託などの生前対策業務に力を入れていきたいと考えています。

その中で重要なのは、司法書士資格を有していることではありません。

私たちが求めているのは、自分が法律のプロであるという自覚を持ち、目の前のお客様のお話に真摯に向き合い、お客様の悩みを解決であり解決策を考えていく姿勢や熱意です。

誰かの役に立てる仕事がしたい、もっと活躍したいという思いはあるのに、資格がないから活躍できない、という歯がゆい思いをしたことのある方にはぜひ来ていただきたいと考えています。

Q.今までの司法書士事務所での勤務経験を活かすことはできますか?

A.はい、今まで積み上げてこられた不動産登記案件の業務経験を活かして活躍していただくことができます!
なぜなら、ここ数年で家族信託などの生前対策業務が占める割合は増加していますが、まだまだ弊所の業務で大きな割合を占めるのが決済案件や相続案件などの不動産登記業務だからです。

今まで不動産登記案件を担当されたことのある方など、

即戦力となってくださる方にぜひ来ていただきたいと考えています!

先輩社員からのメッセージ  

求める人物像

◆必須条件

・主体となり、積極的に業務に取り組める方

・チャレンジ精神や向上心のある方

・様々な経験で自分自身を成長させたい方

・チームの一員として、他のメンバーと仕事をすることが好きな方

◆歓迎条件

・組織やチームのマネジメントに興味のある方

・ある分野の「プロになる」という気持ちを持てる方

事務所の写真

legalpartner_shinjuku_006.jpg

事務所

legalpartner_shinjuku_021.jpg

応接室

legalpartner_shinjuku_009.jpg

​スタッフルーム

募集要項

  • 雇用区分  正社員(資格の有無は問いません)

  • 業務内容    不動産取引・生前対策・遺産承継・家族信託・会社法務 の主担当

  • 給与   ◆資格ありの経験者    月30万円~ (手当含む2年目年収例:432万円~)

         ◆資格ありの未経験者 月25万円~ (手当含む2年目年収例:364万円~)

             ◆資格なしの経験者    月25万円~ (手当含む2年目年収例:364万円~)

               ※ただし賞与は業績によります。

         ※経験手当は、経験によって増減あり。

  • 勤務地  東京都新宿区四谷3-13-4 亜細亜観光ビル8階 

          ※在宅勤務制度もあります。

  • 勤務時間  8:30~17:30(みなし残業 月20時間を含みます)

  • 残業の有無  あり。みなし残業時間である月20時間を超えた場合は残業手当あり 

             ※令和2年度の平均残業時間は31.3時間です(みなし20時間含む)

  • 待遇・福利厚生  社会保険完備、通勤手当全額支給、登録費・会費事務所負担

  • 休日・休暇  土日祝日 ※休日出勤をお願いする場合があります 

            夏季休暇、年末年始休み

​応募はこちらから

応募フォーム

ご応募いただきありがとうございました。担当者からご連絡をさせていただきますので、​今しばらくお待ちくださいませ。

ご不明点がございましたら採用担当までご連絡ください。

 

担当者:富永(m.tominaga@legal-ps.com

お電話番号:03-6273-1583

bottom of page